スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
年長者の自信
2009 / 07 / 17 ( Fri )
みんなにでくのぼうと呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず そういうものに僕はなりたい。 ――なんて素敵な詩だ。 もしかしたら宮沢賢治の気持ちに部分的に近いのかもしれない。 というわけでお気に入り。 ○綿雪 強い日差しを見ていると、暑そうで家を出たくない気持ちの一方で、無性に外で遊びたくもなります。 とくに水遊びができるとわかったら、全部放り投げてでも飛び出していきたいです。 家でじっとしている子もいれば、外で遊んでいる子もいるでしょう。 成長するにつれて外で遊ぶことも減ってしまいそうですが、青空や虹子たちがお外で遊びたがっているのをみたら、暑さも忘れてきっと一緒に散歩したり、鬼ごっこで一日楽しくなりそう。 できたらプール遊びなんてのもいいですよね。 だけど、綿雪は日差しが強くて暑い日は家から出られないんですね…。 外に特別楽しいことがあるのか、暑くて家で涼んでいるほうがずっと気持ちいいというのも否定できませんけど、やっぱり家の中にはない何かがあると思います。 いつでも外に出られる人にとってはよくわからないんでしょうけど。 窓の向こうから聞こえてくる、みんなの楽しそうな笑い声を聞いていると疎外感を感じたりして。 なんといってもうちには元気な子が多いのですから。 一緒に遊びたいわけじゃなくて、ちょっと外に出るだけ。 そんな些細なことをお願いするのを断るのは……難しい。 ユキの健康を思えばダメっていうのが正しいのかもしれないけれど、最近元気になってきたと言っているし、ほんとうに少しだけならってきっと許してしまう。 でも、内緒で頼まれたのは一人でこっそり出るのはやっぱり怖いのかな。 まあでも、もしばれてしまったときのかわりに怒られる盾くらいにはなれます。 綿雪の願いを間違いが起こらないようしっかりと様子を見ながら叶えてあげたいです。 ユキと一緒に食べるかき氷、おいしいだろうなぁ。 ○吹雪 色素が弱いらしいけど、プールは大丈夫なんでしょうか。 日差しには弱そうだから……室内プール? ビニールのやつを家の中でとか……ありえそうで怖い。 おーぴーきゅーあるえすてぃーゆーぶいかっと~♪ すなわち、日焼け止めクリーム……。 暑さがふっとぶ。 ○拍手返事 >吹雪は短冊になに書いたんだー 家族みんな仲良く幸せに、みたいなちょっとありきたりなのがらしいかなあ?なんて思っています。 それで、ト長は自分が原因でその願いはかなえられないことに気付いて――みたいな感じのつもりだったんですが、そんなところは1つも描写してないです、はい。 みんなはどんな短冊を書いたのかすごく気になります。 >蛍、まさかのシンケンジャー発言ビビルわぁ!これで毎週日曜朝はシンケン、ディケイド、プリキュア蛍と一緒にみれますねw特撮、プリキュアファンのオレ涙目w 日曜の朝の密度は高いですね。 女の子の多い家庭でホタ以外が特撮に興味を示すのかな。 あとはヒカルくらい? だからホタからみても嬉しいのかもしれません! >普段から素足な吹雪は灰かぶりがよく似合う。シンデレラふぶふぶ。・・・グリム童話のシンデレラでは確か最後、意地悪姉たちは鳩に目玉を啄ばまれて死んでいたのを思い出してちょっと戦慄 吹雪は素足だけど、シンデレラみたいな不憫な生活はだめ! 断固シンデレラふぶふぶ阻止! あの姉は最後そんな目にあうんですね……。 足をつめたりするってのは聞いたことがあったけど。 因果応報といってもやっぱかわいそうかしら。 さくらに本当のグリム童話を聞かせたらしばらく泣き止まないだろうなあ。 >ジマさん >シンデレラってことは大分若くして嫁にでるのか・・・ でも王子様ならオッケーってことなのか! あれ、結婚は何歳でしたっけ? うーんでもかなり若そうです。 シンデレラの王子様って待っているだけでちょっとイマイチ。 1秒も待ちきれないので自ら吹雪を探しに出たいです! 捕捉ありがとうございます 好き好き大好きっさん 双尾工房(トゥルー仕様)さん |